
今年は3月の後半から急に気温が上がり、連日暖かい日が続きました。
そのため、桜が急速に開花して、あっという間に満開になり、まだ4月に入ったばかりですが、東京ではもう桜(ソメイヨシノ)は散りかけて、葉桜が目立つ様になりました。
大田区池上にございます、日蓮宗大本山「池上本門寺」は、広い境内や墓地のあちこちに桜の木があり、この季節には、墓参だけでなく、花見を目的に訪れる人でも賑わいます。もちろん、お寺の中ですから、皆さん静かに散策しながら、見事な桜の写真を撮ったり、写生をしていたり、です。
弊社も、この周辺に物件(サンコーポ池上・クレードル池上・ワコーレ西馬込)を所有しておりますので、先週、桜が散ってしまう前に、と満開の様子を撮影して参りました。
弊社がありますのは大田区蒲田ですので、
道中の呑川の桜等も撮影いたしました。
どうぞご覧になってください。
コメントをお書きください